令和3度 学生募集要項(募集は終了しております。)
修業年限 | 2年 |
募集人員 | 女子40名 |
受験資格 |
上記のいずれにも該当する者 |
出願期間 | 令和2年10月26日(月)~令和2年11月6日(金)(日祝除く) 窓口10時~16時 郵送(当日消印有効) |
学科試験日 | 令和2年11月14日(土)10時10分~ (試験科目)① 国語 ② 数学 何れも高校入試程度 |
面接試験日 | 令和2年11月14日(土)13時30分~ |
合格発表日 | 令和2年11月24日(火)13時~16時 |
出願方法 | 入学検定料20,000円と本校所定の願書(関係書類含)を持参又は所定の封筒で郵送 (当日消印有効) |
試験会場 | 本校 (車乗り入れ不可) |
諸経費 | 入学金 200,000円 管理運営費 130,000円~160,000円(入学時のみ) 授業料 年額360,000円(年2回に分けて納付) |
その他 | ※令和4年度以降、高等課程(准看護科)の募集停止を予定 |
(入学式までに教科書・制服購入等で約10万円必要となります。)
修業年限 | 3年 |
募集人員 | 女子40名 |
受験資格 |
上記のいずれにも該当する者 |
出願期間 | 令和2年10月15日(木)~令和2年10月23日(金) 窓口 10時~16時(日祝除く) 郵送(当日消印有効) |
学科試験日 | 令和2年10月28日(水)11時10分(11時よりオリエンテーション) (試験科目)国語総合(古文・漢文除く) |
面接試験日 | 令和2年10月28日(水)14時 |
合格発表日 | 令和2年11月4日(水)13時~16時 |
出願方法 | 入学検定料25,000円と本校所定の願書(関係書類含)を持参 又は所定の封筒で郵送 (当日消印有効) |
試験場 | 本校 |
諸経費 | 入学金 350,000円 管理運営費 220,000円 ~ 280,000円 (入学時のみ) 授業料 年額540,000円(年2回に分けて納付) |
(入学式までに教科書・制服購入で約18万円、その他在学中に実習衣代・ 教科書代・国家試験対策費等 約30万円程必要となります。)
受験資格 | (1)次の①~④いずれかに該当する方 ※就業経験は通算して4年以上とする。そのうち2年以上は同一職場で週30時間以上の就労であること ①高等学校又は中等教育学校を卒業後、就労経験が4年以上の方(出願時) ②文部科学大臣に行う高等学校卒業程度認定試験に合格後、就労経験が4年以上の方(出願時) ③短期大学を卒業後、就労経験が2年以上の方(出願時) ④大学を卒業した方、および令和3年3月卒業見込の方(ただし卒業できなかった場合は、入学を無効とします。) 上記のいずれにも該当する者 (2)強い意志をもって本校を希望し、専願とする方 |
出願期間 | 令和2年10月15日(木)~令和2年10月23日(金) 窓口 10時~16時(日祝除く) 郵送(当日消印有効) |
学科試験日 | 令和2年10月28日(水)11時10分(11時よりオリエンテーション) (試験科目) 国語総合(古文・漢文除く) |
面接試験日 | 令和2年10月28日(水)14時 |
合格発表日 | 令和2年11月4日(水)13時~16時 |
出願方法 | 入学検定料25,000円と本校所定の願書(関係書類含)を持参 又は所定の封筒で郵送 (当日消印有効) |
試験場 | 本校 |
諸経費 | 入学金 350,000円 管理運営費 220,000円 ~ 280,000円 (入学時のみ) 授業料 年額540,000円(年2回に分けて納付) |
(入学式までに教科書・制服購入で約18万円、その他在学中に実習衣代・教科書代・ 国家試験対策費等 約30万円程必要となります。)
受験資格 |
上記のどちらかに該当する者 |
出願期間 | 令和2年11月5日(木)~令和2年11月16日(月) 窓口 10時~16時(日祝除く) 郵送(当日消印有効) |
学科試験日 | 令和2年11月20日(金)午前 (試験科目) 国語総合(古文・漢文除く) 数学Ⅰ(データの分析を除く) 数学A(整数の性質・図形の性質を除く) |
1次合格発表 | 令和2年11月24日(火)10時 |
面接試験日 | 令和2年11月24日(火)14時 (1次試験合格者のみ) |
合格発表日 | 令和2年11月30日(月)13時~16時 |
出願方法 | 入学検定料25,000円と本校所定の願書(関係書類含)を持参 又は所定の封筒で郵送 (当日消印有効) |
試験場 | 本校 |
諸経費 | 入学金 350,000円 管理運営費 220,000円 ~ 280,000円 (入学時のみ) 授業料 年額540,000円(年2回に分けて納付) |
(入学式までに教科書・制服購入で約18万円、その他在学中に実習衣代・教科書代・ 国家試験対策費等 約30万円程必要となります。)
受験資格 | (1)次の①~④いずれかに該当する方 ※就業経験は通算して4年以上とする。そのうち2年以上は同一職場で週30時間以上の就労であること ①高等学校又は中等教育学校を卒業後、就労経験が4年以上の方(出願時) ②文部科学大臣に行う高等学校卒業程度認定試験に合格後、就労経験が4年以上の方(出願時) ③短期大学を卒業後、就労経験が2年以上の方(出願時) ④大学を卒業した方、および令和3年3月卒業見込の方(ただし卒業できなかった場合は、入学を無効とします。) 上記のいずれにも該当する者 (2)強い意志をもって本校を希望し、専願とする方 |
出願期間 | 令和2年12月10日(木)~令和2年12月17日(木) 窓口 10時~16時(日祝除く) 郵送(当日消印有効) |
学科試験日 | 令和2年12月22日(火)午前 (試験科目) 国語総合(古文・漢文除く) 数学Ⅰ(データーの分析を除く) 数学A(整数の性質・図形の性質を除く) |
面接試験日 | 令和2年12月22日(火)14時 |
合格発表日 | 令和2年12月25日(金)13時~16時 |
出願方法 | 入学検定料25,000円と本校所定の願書(関係書類含)を持参 又は所定の封筒で郵送 (当日消印有効) |
試験場 | 本校 |
諸経費 | 入学金 350,000円 管理運営費 220,000円 ~ 280,000円 (入学時のみ) 授業料 年額540,000円(年2回に分けて納付) |
(入学式までに教科書・制服購入で約18万円、その他在学中に実習衣代・教科書代・ 国家試験対策費等 約30万円程必要となります。)
受験資格 |
上記のどちらかに該当する者 |
出願期間 | 令和2年12月10日(木)~令和2年12月17日(木) 窓口 10時~16時(日祝除く) 郵送(当日消印有効) |
学科試験日 | 令和2年12月22日(火)午前 (試験科目) 国語総合(古文・漢文除く) 数学Ⅰ(データの分析を除く) 数学A(整数の性質・図形の性質を除く) |
面接試験日 | 令和2年12月22日(火)14時 |
合格発表日 | 令和2年12月25日(金)13時~16時 |
出願方法 | 入学検定料25,000円と本校所定の願書(関係書類含)を持参 又は所定の封筒で郵送 (当日消印有効) |
試験場 | 本校 |
諸経費 | 入学金 350,000円 管理運営費 220,000円 ~ 280,000円 (入学時のみ) 授業料 年額540,000円(年2回に分けて納付) |
(入学式までに教科書・制服購入で約18万円、その他在学中に実習衣代・教科書代・ 国家試験対策費等 約30万円程必要となります。)
修業年限 | 3年 |
募集人員 | 女子40名(推薦・一般) |
受験資格 | 1.准看護師養成所・衛生看護科(推薦) [准看養成所]学科平均が75点以上 上記①②③のいずれにも該当する者 2.医療機関・施設(推薦) ①准看護師免許取得者で高等学校(又は中等教育学校)を卒業している者 ②准看護師の免許を取得後3年以上准看護師として業務に従事している者 ③本校専願で入学を確約できる者 ④既卒者(卒後5年以内)で人物が優秀で在職先の医療機関の長が推薦できる者 |
出願期間 | 令和2年10月22日(木)~令和28年11月2日(月) 窓口 10時~16時(日祝除く) 郵送(当日消印有効) |
面接試験日 | 令和2年11月7日(土)14時(13時45分からオリエンテーション) |
合格発表日 | 令和2年11月12日(木)13時~16時 |
出願方法 | 入学検定料25,000円と本校所定の願書(関係書類含)を持参 又は所定の封筒で郵送 (当日消印有効) |
試験場 | 本校 |
諸経費 | 入学金 250,000円 管理運営費 200,000円 ~ 260,000円 (入学時のみ) 授業料 年額480,000円(年2回に分けて納付) |
(入学式までに教科書・制服購入で約18万円、その他在学中に実習衣代・教科書代・ 国家試験対策費等 約20万円程必要となります。)
受験資格 | ①准看護師免許取得者(または免許取得見込)で高等学校(又は中等教育学校)を卒業している者または卒業見込の者 ②准看護師の免許を取得後3年以上准看護師として業務に従事している者 上記①②のどちらかに該当する者 |
出願期間 | 令和2年10月22日(木)~令和2年11月2日(月) 窓口 10時~16時(日祝除く) 郵送(当日消印有効) |
学科試験日 | 令和2年11月7日(土)11時10分(11時からオリエンテーション) 専門科目(看護一般) |
面接試験日 | 令和2年11月7日(土)14時 |
合格発表日 | 令和2年11月12日(木)13時~16時 |
出願方法 | 入学検定料25,000円と本校所定の願書(関係書類含)を持参 又は所定の封筒で郵送 (当日消印有効) |
試験場 | 本校 |
諸経費 | 入学金 250,000円 管理運営費 200,000円 ~ 260,000円 (入学時のみ) 授業料 年額480,000円(年2回に分けて納付) |
(入学式までに教科書・制服購入で約18万円、その他在学中に実習衣代・教科書代・ 国家試験対策費等 約20万円程必要となります。)
受験資格 | ①准看護師免許取得者(または免許取得見込)で高等学校(又は中等教育学校)を卒業している者または卒業見込の者 ②准看護師の免許を取得後3年以上准看護師として業務に従事している者 上記①②のどちらかに該当する者 |
出願期間 | 令和2年12月7日(月)~令和2年12月15日(火) 窓口 10時~16時(日祝除く) 郵送(当日消印有効) |
面接試験日 | 令和2年12月19日(土)14時(13時45分オリエンテーション) |
合格発表日 | 令和2年12月22日(火)13時~16時 |
出願方法 | 入学検定料25,000円と本校所定の願書(関係書類含)を持参、 又は所定の封筒で郵送 (当日消印有効) |
試験場 | 本校 |
諸経費 | 入学金 250,000円 管理運営費 200,000円 ~ 260,000円 (入学時のみ) 授業料 年額480,000円(年2回に分けて納付) |
(入学式までに教科書・制服購入で約18万円、その他在学中に実習衣代・教科書代・ 国家試験対策費等 約20万円程必要となります。)
受験資格 | ①准看護師免許取得者(または免許取得見込)で高等学校(又は中等教育学校)を卒業している者または卒業見込の者 ②准看護師の免許を取得後3年以上准看護師として業務に従事している者 上記①②のどちらかに該当する者 |
出願期間 | 令和3年1月5日(火)~令和3年1月12日(火) 窓口 10時~16時(日祝除く) 郵送(当日消印有効) |
面接試験日 | 令和3年1月16日(土)14時(13時45分オリエンテーション) |
合格発表日 | 令和3年1月19日(火)13時~16時 |
出願方法 | 入学検定料25,000円と本校所定の願書(関係書類含)を持参、 又は所定の封筒で郵送 (当日消印有効) |
試験場 | 本校 |
諸経費 | 入学金 250,000円 管理運営費 200,000円 ~ 260,000円 (入学時のみ) 授業料 年額480,000円(年2回に分けて納付) |
(入学式までに教科書・制服購入で約18万円、その他在学中に実習衣代・教科書代・国家試験対策費等 約20万円程必要となります。)
(令和2年7月1日よりご請求を受付けます) 受付終了
■「願書」は全科とも無料 頒布 本校窓口 10時~16時 (日祝除く) 郵送希望 返信用切手250円同封の上、下記のとおり学校宛に請求してください。(返信用の封筒は不要) ■「過去の入試問題」 准看護科 ・ 看護第1学科 ・ 看護第2科 各一部500円 販売 本校窓口 10時~16時 (日祝除く) 郵送希望 定額小為替500円と返信用切手250円同封 (速達希望の場合290円追加で計540円切手を同封) ■ 請求方法(郵送を希望される方はこちら) 所定用紙をダウンロードして利用されるか、または「郵便番号」・「住所」・「氏名」・「希望学科」・「連絡先」を記入の上、 返信用切手(過去問希望の方は定額小為替)を同封の上、学校までご請求下さい。 <〒591-8021 堺市北区新金岡町5-10-1 堺看護専門学校宛>まで |
注)本校での出願は日曜祝日を除く 午前10時から受付