看護第1学科は、全日制の看護専門3年課程で、看護師になるコースです。
専門 |
看護専門課程 |
修業年限 |
3年課程全日制 |
定員 |
1年 2年 3年 女子各40名 総定員 120名 (新入生募集定員 女子40名) |
受験資格 |
高等学校卒業又は見込の者
文部科学大臣が上記と同等以上の学力があると認める者 |
授業時間 |
講義 |
月〜金 |
9:20 〜 16:30 |
|
土曜 |
13:20 〜 16:30 |
実習 |
|
8:30 〜 16:45 |
|
- キラッと感性!!
- 看護ケアには実践する人の気持ち(看護観)が反映します。
文化・芸術と生活として茶道15時間・音楽30時間が組まれています。科学的で正確な知識と技術に基づいた安全・安楽・自立を目指す看護が実践できるよう、感性を育てましょう。



- 主体的に学ぶ姿勢を身につけましょう。
- もともと人間は自ら成長・発展する能力をもっています。
グループワーク、早期臨地実習などを通じ、主体的に学ぶ姿勢を身につけながら、自己形成ができ新しい自分との出会いが見つかります。


- 学生間の交流を大切に!!
- 学年を越えた仲間作り。
学習・行事を通じて思い出作りをしましょう。

